Archive for 10月, 2005
 	  		
							
						
						
					
					断面を深追いする。このあと切り口を整え、横面に筋彫りし、エアブラシで塗装した。
				
		
			 
						
						
					
					遅ればせながら、牛作品の上げそびれ制作過程。
すきやき鍋の中身をつくる。木とパテとアクリル棒。
 
				
		
			 
						
					
					かわいい。右側の棒は鍋とコイツを固定するためのもの。ステンレスの2,6ミリ丸棒を2本あつらえてみた。
				
		
			 
						
					
					プラモ用パーツを木の棒に接着、パテを巻いたもの。
ジャンボのジェットエンジンにする。
 
				
		
			 
						
					
					ウレタンのサフをガンガン吹く。そしてスリーエムのスポンジ研磨材をペンサンダーに装着し削りまくる。
何度か繰り返し平滑な面を出してゆく。
 
				
		
			 
						
						
					
					パテで何となく体を作ってみた。牛のボリューム感と飛行機のフォルムは両立しずらい。