仏間でクリスマス
展示風景 10/28
10/28は作品搬入と設置。
アトリエに行き台座を持って電車でスパイラルへ。ホトケXはギャラリーから赤帽に乗りスパイラルへやってきた。
梱包剥いて箱等は全て赤帽でギャラリー戻し。出品作家みんなで設置作業。画像は設置完了の図。
川本史織、淀川テクニック 諸氏の作品とともに。
courtesy of the artists and YUKARI ART CONTEMPORARY
搬出後
アトリエに作品を輸送。いつもお世話になっている赤帽さんといろいろ話せて、気が晴れる。しかも帰りに家まで送ってもらった。ありがとうございます。
ご覧のように無事個展は終了しました。おいで頂いた皆様、ありがとうございました。せっかく来ていただいたのに、お会い出来なかった皆様、すませんでした。
そのあと搬出作業
造形大へはバイクで行き、そのあと電車で目黒のギャラリーに搬出作業に。
昨日のうちに頑張って立体作品は箱に詰めたので、今日はデリケートな作業はなし。建てた壁をばらして、額を梱包。掃除機かけて、資材を運びやすいようにラップでまとめる。
写真は寂しげに撮ってみた。去りゆく気分で。明日輸送で完全終了。