logo image
yoshida akira works diary
Archive for 3月, 2005

パテ盛り

仕事の研修旅行みたいのに行って、その後2日程、仕事でアトリエ行けなかった。

写真はパテ。ナメクジみたいでキモイ。盛っては削るを繰り返す。今日は朝一番、展示資料を少し整理してからアトリエへ。夕方は赤レンガへダンスを見に。その後、横浜に友人の展示を見て、今帰りの電車。アトリエにバイクおいてきたけど、終電あるのだろうか?

ニューシステム

先輩に教わりました。マキタの純正の吸塵システムもあるんだけど、掃除機とホース、アタッチメントで四万ぐらいすんのかな?

ざーけんな ってことで、シンコーのいい方の掃除機が特価6800円でよくない方より安かったので、購入。シンク用排水ホースもメーター400円のを4メーター購入。あとは使えそうな接続バーツを闇雲に。全部で9000円ぐらいだった。

コイツらをつないで、あとはランダムサンダーと掃除機を昔作ったフットコントローラー付き延長コードで接続。ランダムは手前にスライダックをかまして、スピードをコントロール。これでフットコントローラーを踏めば、ランダムと掃除機が動き出す。スイッチをいじる必要がないので、掃除機は遠くでも問題なし。

粉問題解決か?

一昨日

おぃおぃ一昨日かよって感じだけど、まー許して。

結局、一昨日は無理矢理に割り出しまで終わらせました。携帯の電池切れてやんの。電池もう一個買うかな。ロワってとこで、異様に安く売ってたし。

昨日は制作の合間に人に会ったり、粉に耐えられなくなり、掃除機買ったりしてて、バタバタしてた。

今はポリの修正中。パテ盛りと研磨をひたすら‥

これは昨日ね

離型剤のリゴラックブルーを水で薄めて、ガンぶきして、それをカーボンヒーターで乾かしてるところ。

一応、二度がけしておく。昨日はこの後、ポリのゲルを一層、全体にかけてギブアップ。

今日はその上に、もう一層ゲルをかけて、ガラス繊維を貼り付け、生樹脂で押さえていく。

んで

これが掻きだし完了後。撮影時刻みると、掻きだしに六時間くらいかかってる。

ぐちゃぐちゃだね。

さすがに

テキストだけだと、寂しいよね。自分で見てそう思った。

疲れると、写真は撮ってても編集して、送信が面倒でさぼる。反省してフォロー。

これは一昨日。掻きだしの前。蓋を取ったところ。

昨日 今日

昨日(水曜)は結局、粘土の掻き出しまでやって終了。これが面倒くさいんだー。気を遣う上に手間がかかる。微妙に一層目が剥離してるところもあったが、まあ許せる出来。

今日はちょっと近所の大学によってから、アトリエへ。型の洗浄と、修正、離型剤の塗布、ポリの一層目の張り込みまでやった。一層目が塗れてれば、明日ガラス繊維のバックアップをやれば、そのまま明日中に割り出しまで行ける(表層が完全硬化しているから)。家に帰ってこの時間だもんなー。

補強完了

石膏は薄目に補強はやみくもに。

実際、これはポイントだと思う。石膏は厚くすると、目方も増えるからねー。小割をたくさんぶち込んだ。これから一度、掃除して掻きだしに入る。

手が足りない

手が2本しかないので、重力に逆らう形で取り付けが困難。

そこでゴムバンド登場。これで仮ギメして、石膏で固定してゆく。生活の知恵?

補強材も

再利用。何回使ってるんだろう?味わい出まくり。
  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >